はちみつ梅、つけてみました。 | ハニーマザー

ハニーマザー | マヌカハニーと暮らしのいいもの

  1. トップ
  2. ハニーマザージャーナル
  3. キッチンのヒント集
  4. はちみつ梅、つけてみました。

キッチンのヒント集

はちみつ梅、つけてみました。

13809

6月は梅の季節

こんにちは、ハニーマザーの西田晴美です。

6月といえば、「梅」

梅の季節がやって来ました。

みなさん、梅干しって漬けたことありますか?!

「なんかめんどくさそう・・。」「難しそう・・・。」「おばあちゃんが漬けてたな~。」

私も漬けるまでは、そんなイメージ。なんだか職人の技が必要なイメージ。

でも、成功するためのポイントはたった1つなんです。

カビを生えさせない!

これさえクリアできれば、ほぼOKなんです。

ハニーマザーのはちみつ梅

今回は、ハニーマザー製造スタッフであり野菜ソムリエの根津先生の指導のもと、

「どうせならハニーマザーでしかできない、オリジナルはちみつ梅を漬けてみよう!」

ということで、フォレストハニーとハニーデューの2種類ではちみつ梅漬け比べ。

ハニーデューとフォレストハニーは、愛用しているスタッフがとっても多いはちみつです。

こんな贅沢な梅干し見たことないですよね。


はちみつの抗菌作用がカビを防いでくれるのでは?!という期待もあり、どきどきわくわく。

ということで、今回ははちみつ梅の漬け方(色々な方法はありますが、はちみつも一緒にいれてしまう、とってもシンプルなレシピで漬けてみました。)ご紹介いたします。

はちみつ梅の漬け方

【はちみつ梅】
(材料)
・青梅・・・・・1㎏
・はちみつ・・・200g
・粗塩・・・・・180g
・焼酎(35℃以上のもの)大さじ2程度

(用意するもの)
・漬け込み容器(プラ、ガラス、琺瑯など。金属製のものは酸に弱いのでNG)
・落とし蓋
・重石(梅の重さと同じ重量)
・天日干し用のザル
・ペーパータオル

①日当たりの良い場所に青梅を広げて追熟させます。黄色く色づいて梅の甘酸っぱい香りがしてきたら追熟完了!ころころ転がしてまんべんなく日向ぼっこさせてください。

②梅をきれいに洗ってざるにあげます。竹串で丁寧にヘタをとり、ペーパータオルでしっかり水分をふき取ります。
*梅を傷つけないようにやさしく丁寧に。
*ヘタのくぼみに水分がたまりやすいのでしっかりふき取ること。

③漬ける容器を焼酎で拭き、消毒します。

④容器の底に、分量の1/4程度の粗塩を敷き詰め、その上に分量の1/3程度の梅を広げます。

⑤粗塩→梅→粗塩→梅→粗塩と交互に重ねていったら最後にはちみつを回しかけます。

完熟梅×フォレストハニーのなんともいえない甘酸っぱい香り♡
こちらはハニーデューバージョン!和の雰囲気があるハニーデュー、梅との相性は間違いないはず

⑥表面に空気が入らないようにラップをしいて推し蓋をのせて重石をおきます。

徐々に梅酢があがってきます。漬けた梅が完全に梅酢に浸かっている状態がベスト。梅酢が上がりきるまで2週間程度かかります。梅酢がなかなか上がってこない!?という場合は市販の梅酢を足してもOK。(梅酢にしっかり浸かっていることでカビをブロックしています。)

梅と同じ重量の重石をのせます。

*もし、カビが生えてしまったら!?
カビが生えた部分を取りのぞき、カビが生えてしまった梅を焼酎で洗って下さい。洗った梅は戻してOKです。

ここから、梅雨明けとともに天日干しのレポ―ト、梅酢を使ったレシピ、梅干しの試食レポ―ト(はたしてフォレストハニーとハニーデューどちらが美味しいのか!?)

そのつど更新していきますので、はちみつ梅完成までどうぞお付き合いくださいませ。

この記事で紹介されている商品

この記事を書いた人

西田 晴美

西田 晴美

山形の米農家に生まれ育ち、神戸から米粉で日本農業を応援する二児の母。長女の食物アレルギーをきっかけに、グルテンフリーやローフード、ベジタリアン料理の研究をはじめ、2014年には垣根のない食を提案する料理教室「ハニーマザーキッチン」を開設。
ハニーマザーキッチン主宰/野菜ソムリエプロ/ローフードマイスター/Neo ベジタリアン料理上級指導者

こちらの記事もおすすめです

こちらの記事もおすすめです

SNSをフォローして最新情報をチェック

SNSをフォローして最新情報をチェック