ほうじ茶香る、秋のジェラート | ハニーマザー

ハニーマザー | マヌカハニーと暮らしのいいもの

ハニーマザーアンテナ

ほうじ茶香る、秋のジェラート

17944

上品な金棒茶の風味がお米のジェラートの甘みを引き立てます。

猛暑日続きの夏がやっと終わり、過ごしやすい秋がやってきました。
夏の疲れがどっと出やすい時期ですので、体調管理に気を付けて過ごしたいですね。

夏の暑さでブレーキがかかっていた食欲も徐々に復活してくるのがこの季節。
ハニーマザーでは秋から冬にかけて続々と新商品が登場しますので、皆様どうぞお楽しみに!

今回は、9月から発売になりました「お米のジェラート・ほうじ茶」をご紹介します。
まさに秋にぴったりな、ほっこりとした味わいの和ジェラートです。

金沢生まれの上質な棒ほうじ茶

茶の茎を焙煎したほうじ茶を「棒茶」と呼びます。

一般的なお茶づくりには、葉っぱの部分が使われます。使われないたくさんの茎を何とかできないか?!とあるお茶屋さんが焙煎したことがきっかけで「棒茶」が生まれました。
焙煎した棒茶は香り高く味も美味しい!と評判が広がり石川県では今でも「お茶といえば棒茶」と言われるほど日常的に親しまれているそうです。

棒茶はまさに、日本人のもったいない精神から生れたサスティナブルなお茶ですね。

ハニーマザーでは、素敵なご縁があり石川県のTea Roastery Ten(加賀建設株式会社)さんの有機金棒茶を使用しています。
有機金棒茶のこだわりはこちらから!→金沢生まれの上質な棒ほうじ茶

*Tea Roastery Tenさんでは10月・11月限定で素敵なプレゼント企画実施中!
https://bowcha.com/collections/all→こちらから購入の際に「ハニーマザーのHP見ました!」と記入していただくと、可愛いほうじ茶のティーバックがもらえます♪(玄米・スタンダード・生姜・柚子の4種の内からランダムで1点)

お米のジェラート×金棒茶

実はお米のジェラート、お茶との相性がとっても良いのです!
発売当初から人気の「有機抹茶」は、幅広い層にお買い求めいただいております。
抹茶ジェラートの商品開発のときから、「これはきっと、ほうじ茶も美味しいはず!」とスタッフはほうじ茶フレーバーを心待ちにしていました。

そんな中、とても良いタイミングでTea Roastery Ten(加賀建設株式会社)さんからお声がけいただき、今回のほうじ茶ジェラートが完成しました。
サンプルで送っていただいた金棒茶の上品で香ばしい香りに、「これは絶対にお米のジェラートに合う!」と確信しました。
田田田堂の店舗では、「ほうじ茶ジェラートが一番好き」という声も多く、開発して良かった!と心から思います。

こだわりと優しさ。

原材料の持つ特性が近いのも相性が良い理由かもしれません(^^)

どのフレーバーも原材料にとことんこだわった自信作です。

ココロにも、身体にも、地球にも優しい、「有機金棒茶」×「お米のジェラート」
これからの季節にほっこりできる日本茶スイーツ、ぜひお楽しみください♪

この記事で紹介されている商品

この記事を書いた人

西田晴美

西田晴美

山形の米農家に生まれ育ち、神戸から米粉で日本農業を応援する二児の母。長女の食物アレルギーをきっかけに、グルテンフリーやローフード、ベジタリアン料理の研究をはじめ、2014年には垣根のない食を提案する料理教室「ハニーマザーキッチン」を開設。
ハニーマザーキッチン主宰/野菜ソムリエプロ/ローフードマイスター/Neo ベジタリアン料理上級指導者

SNSをフォローして最新情報をチェック

SNSをフォローして最新情報をチェック