- トップ
- ハニーマザージャーナル
- ハニーマザーアンテナ
- 夏のお疲れに!忙しい毎日を支えるマヌカの栄養と家族ケア
ハニーマザーアンテナ
夏のお疲れに!忙しい毎日を支えるマヌカの栄養と家族ケア
17920
こんにちは!ハニーマザーのマスダです。
毎日忙しく過ごすあなたも、家族の健康が気になる方も、残暑厳しいこの頃、夏の疲れを感じることはありませんか?
実は、マヌカハニーにはそんな夏の体をやさしく支える栄養が詰まっているんです。
本日は マヌカハニーの「夏の元気を支える栄養素」 をくわしくご紹介しますね。

夏のお疲れに… なぜマヌカハニー?
一般的に“のどや風邪にいい”というイメージを持たれることが多いマヌカハニーですが、
実は 夏の疲れケアにもぴったり 。
我が家では、炎天下で野球をする息子の食事やお弁当の栄養がいつも気になります。
でも、毎日バランスを完璧に整えるのは正直むずかしい…。
だから私は 食事+マヌカハニーで、予防ケアを意識しています。

元気を支える栄養成分
即効性 → ブドウ糖
持続性 → 果糖(+B群・ミネラル)
マヌカハニーは、「すぐにエネルギーになるブドウ糖」と、「ゆっくり燃える果糖」をバランスよく含み、元気を長くサポートします。
さらに、ビタミンB群やミネラルが、夏の疲れやアクティブな毎日を応援。
ポリフェノールなどの成分が、筋肉のコンディション維持にも役立ちます。



だからマヌカハニー!
ビタミンB群やミネラルを含むマヌカハニーは、夏の毎日を栄養面からやさしく応援してくれるのです。
- 暑さで食欲が落ちやすい
- 汗でミネラルが流れやすい
- 外での活動や運動でエネルギー消費が増える
夏は誰にとっても体に負担のかかる季節。
ぜひ「毎日ひとさじのマヌカハニー」で、元気に残暑を乗り越えてくださいね!
おすすめエネルギーチャージ
マヌカハニーには色んなタイプがあるのでシチュエーションに合わせて、購入するのもおすすめ。
スポーツやこれからの外遊びに便利なエネルギーチャージをご紹介しますね。

《マヌカハニースティック》
外出先でもサッと補給できるスティックタイプのマヌカハニー。
これまでのUMF10+に加え、新しいグレードも仲間入り!
お弁当に添えたり、スポーツ時の補食にベスト!

《マヌカハニーロゼンジ》
電車の中や移動中など、スティックよりもさらに手軽なのがキャンディタイプ。
栄養補給のほかに、エアコンなどの乾燥による喉の違和感にもサッと対応できる優れもの。

《マヌカハニーでつくる万能はちみつレモン》
栄養ぎっしり!皮までまるごと使うはちみつレモンを、マヌカハニーでさらにグレードアップ!
詳しくはこちら▼
https://www.honeymother.jp/blog/journal/manuka-remon/
