理念・企業の経緯 | ハニーマザー

ハニーマザー | マヌカハニーと暮らしのいいもの

カテゴリー未設定

理念・企業の経緯

8380

代表メッセージ/創業ヒストリー

私が愛する「本物のマヌカハニー」をお届けしたい。

代表 西田 恵美子

ハニーマザー代表のEmiと申します。

おかげさまで長年、たくさんのお客様にご愛顧いただいているハニーマザー。

その誕生には、私自身の人生が大きく関係しています。

22歳で職場結婚、3人の子どもを生み育てる中で「自分は何ができるのか?」と問い続けた30代。

40歳の時には「消費生活アドバイザー」の資格を取得。

これが、後にハニーマザーの根本になりました。

ちょうどその頃、夫のニュージーランド単身赴任が決定。

現地で初めてマヌカハニーを食べ、あまりのおいしさにびっくり。

マヌカハニーにどんどん惚れ込んでいったのですが、帰国してみると当時の日本でマヌカハニーはなかなか手に入らず、「それなら私が輸入を」と、1998年会社を立ち上げることになりました。

初めてのことで何から何まで手探りでしたが、自分の惚れ込んだ商品をお客様に気に入っていただけること。

それが私のモチベーションのすべてでした。

「本当においしいものだけを食べたい」という消費者の目線、そして「安心安全な本物を、手に取りやすい価格でお届けしたい」という消費生活アドバイザーとしての視点。

このふたつの目線で選んだもの、それがハニーマザーの商品の特徴です。

開業当初から、商品をお届けする際、自筆のミニレターを同梱しています。

お客様に「元気にしていますか?」と、母のような気持ちを伝える、大切なメッセージです。

商品を通じてお客様と通じ合える…これからも、私たちはそんな企業でありたいと願っています。

この記事で紹介されている商品

SNSをフォローして最新情報をチェック

SNSをフォローして最新情報をチェック